南郷通りの煎餅やさん やっと買うことができた、煎餅。素朴で美味しいです!小さな店ですが、こういう地元の店っていいですね。 気持玉(0) コメント:0 2018年11月19日 続きを読むread more
ランニングシューズ 今練習用に履いているのは、ナイキのライバル6。去年の秋から履き始めて3足目。靴底の減りが明らかにアシックスより早いです。でも足に合うのか、小指が擦れないのと、クッションがあり気に入ってます。今は大会用はアディダスで、これも反発力があり、靴擦れもないので気に入ってます。疲れた時のジョグはミズノのウェーブライダー。 そんなんでアシックスが… 気持玉(0) コメント:0 2018年11月18日 ランニング シューズ 続きを読むread more
一幻 週末、兄貴が帰って来たので、ラーメンを食べに行って来ました。行き先は、中央区の一幻。店の前は毎週のように通ってますが、行くのは初めて。外食があまり好きじゃないってこともあり、外食自体がひさしぶり。 開店時間ちょうどに着いたら、やっぱり座れず並んで順番待ち。並んでいれば昼近くにラーメンにありつけそうなのでいい感じ。滝野までのランニン… 気持玉(0) コメント:0 2018年11月03日 名品 続きを読むread more
土づくり 畑と呼ぶには小さな庭。陽当たりが悪かったのか、芋は根張りが悪く小さめ。枝豆も鞘が少なかった今シーズン。 収穫が終わってから、生ゴミを畑?庭に投入しています。週に2日の燃えるゴミは、大半が生ゴミ。おかげでゴミの量がグッと減りました。カラスやキツネ、出るんです!に狙われない深く埋めています。地道にやり、土が肥えるように。 気持玉(0) コメント:0 2018年10月29日 続きを読むread more
黄信号!月間300km 今シーズンのマラソン大会は21日の浦河ピスカリマラソンでした。先週一週間はほぼ毎日走りましたが、タラタラした走りになってしまいました。ご飯も食べ過ぎ、甘いお菓子もちょいちょいつまみ、せっかく66キロ台に落ちた体重も増加気味!しょうがないですね。 今朝は札幌は予報通り、雨模様。二日前の土曜日の雨は凄かったけど、今朝もパラパラではなく、… 気持玉(0) コメント:0 2018年10月29日 ランニング 続きを読むread more
浦河ピスカリマラソン 今シーズンも締めは浦河ピスカリマラソン。そろそろ雪がちらつく北海道もまだ大会はあるけど、モチベーションが続かない!というかサボりたい気持ちもあって今日でシーズンオフ。 札幌から浦河は下道+日高自動車道で3時間。朝は空いているからあっちゅう間です。日高路も海と日高の山々が見えて退屈しないで走れます。 この大会もローカルな大会です… 気持玉(0) コメント:0 2018年10月21日 ランニング 続きを読むread more
二代目 ランニングウォッチ ガーミンを買うまで毎日のランニングで使っていたランニングウォッチ。過酷な天気の中使っていたのでバンドが切れていました。ガーミンと違い、途中で電池切れにならないので、使い勝手がいいんですよね。距離を計らなくていい何時ものコースを走る時は軽くて、はっきり言ってガーミンよりずっといいです! バンドだけ買おうと思っても結構高くて、切れたま… 気持玉(0) コメント:2 2018年10月16日 続きを読むread more